ユウマの自己紹介

どうもユウマ@はすです。

このブログを書き始めて約三ヶ月ほど経ちました。

そろそろ自己紹介記事でも書くか…ということで書かせてもらいます。

 

 

職業

関西在住のフレッシュ大学一年生⭐

英語は全く話せないけど一応国際学部です笑。

 

サークルや部活には入らず、家では風呂洗いを任されている普通の大学生です。

 

高校生の時に初めてブログを始める

実はブログは高校生の時から始めていました。

一記事の文字数は150字ほどで、記事を読んでくれる人は多くて一人…。

 

見てくれる人は全くでしたが、ブログを書くのが好きだったので楽しかったです。

 

MacBookおじさんにMac貰う

MacBookおじさんという言葉をご存知でしょうか?

MacBookおじさんとは

将来有望な若者にMacBookを無料で渡すという素晴らしいおじさん

僕が150字くらいの記事を書き

ユウマ
ユウマ
大学生になったらパソコンでブログ書きたいな〜

と思ってる時、有名ブロガーさん達が「MacBookおじさん」の企画を始めました。

そしてすぐ「MacBookおじさん.com」というサイトまで出来ていました。

ユウマ
ユウマ
これは応募しなければ!

と思いMacBookおじさんの企画に応募しました。するとある一人のおじさんから返事が返ってきた

ユウマ
ユウマ
1年後、僕が大学生になる時にMac欲しいです
?
?
希望は1年後?
ユウマ
ユウマ
はい!ブログ書きたい!
?
じゃあ、1年後あげます
ユウマ
ユウマ
あ….ありがとうございます!!!(まじか)

ということでMacBookProを貰いました。

夢のような現実の話しです。今この記事もおじさんから貰ったMacで書いています。

 

ちなみにそのおじさんの正体は…

 

SEOコンサルやWEB広告について情報発信をされているYURIさんです。


実際に一度もお会いせず、僕にMacBookを支援して下さった凄い方です。

本当に感謝しかありません。ここから僕のブロガー生活が始まりました。

 大学生ブロガーである僕が発信すること

このブログの記事数は現時点で30記事です。

「ブロガーは100記事でやっとスタート地点」と言われています。僕はまだ折り返し地点にも到達していません。なのでまずは記事の量産!

 

発信内容についてはまずは自分が書きたいと思うこと、100記事に達したらしっかり方向性を決めようと考えています。

最後に

最後までプロフィールを読んでいただき、ありがとうございます。

 

プロフィールって何を書けばいいんだ…..?と思いながら書きました。

このプロフィールはまだ不完成で、どんどん内容を増やしていきます。

 

あいつどうなったんだ?っと自己紹介ページを再び覗いてくれたら嬉しいです。

 

ちなみにアイキャッチ画像は僕ではありません。ロン毛イケメンは印象良くなるだろ…という理由でアイキャッチになったフリー画像の青年です。

 

では